- もし貴方の請求書が25万円以下なら…ペイトナーファクタリングがおすすめ!
- 審査~入金まで最短10分(※業界最速)、手数料一律10%で調達額の予測を付けやすく、全ての業種で利用可能!
- 電話やメールでのやり取り不要、ユーザーの負担が少なく、とにかく簡単に利用できるところが強み
- 今利用しなくとも、アカウント登録は先に済ませておくといざという時にすぐにファクタリングできて便利です!

\ 審査たったの10分! 24時間即時出金! /
※アカウント登録無料!
\ 審査たったの10分! 24時間即時出金! /
※アカウント登録無料!
近年では新型ウイルスの影響もあり、来店不要、オンライン・Web完結で即日取引できるというオンラインファクタリング会社が増えています。
しかし、一言でオンラインファクタリングといってもファクタリング会社は数多くあり、どのファクタリング会社が良いか悩まれる方も多いのではないかと思います。
本記事では、そんな方の為に来店不要でWeb/オンライン完結可能なおすすめのファクタリング会社と特徴やメリットデメリット、オンラインファクタリングを利用する時のポイントなど詳しく解説します。是非参考にしてみてください。
ファクタリングとはそもそもどういうものなのか良く分かっていないという方は、下記の記事をご参照ください。
\【3月最新】おすすめファクタリング会社ランキング/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ビートレーディング | ラボル | ベストファクター | ネクストワン | QuQuMo online | |
手数料 | 2%~ | 1〜上限9.5% | 一率10% | 2%~ | 一律10% | 2%~20% | 1.5%~ | 1%~ |
入金スピード | 最短3時間 即日振込率5割以上 遅くても翌日 | 最短30分 | 最短10分 | 最短2時間 | 最短1時間 | 最短1時間 | 最短即日 | 最短2時間 |
オンライン対応 | ||||||||
対象 | 法人・個人事業主 | 法人 個人事業主 フリーランス | 個人事業主 フリーランス ※法人も可だが少額 | 法人 個人事業主 | 個人事業主 フリーランス ※法人も可だが少額 | 法人 個人事業主 | 法人 | 法人 個人事業主 フリーランス |
取扱サービス | 2社間/3社間 | 2社間/3社間 | 2社間 | 2社間/3社間 | 2社間 | 2社間/3社間 | 2社間/3社間 | 2社間 |
審査通過率 | 93% | 非公開 | 非公開 | 98% | 非公開 | 92.25% | 96% | 非公開 |
最小買取額 | 30万円 | 下限無し | 1万円 | 下限無し | 1万円 | 30万円 | 30万円 | 下限無し |
最大買取額 | 1億円 | 上限なし | 初回25万円 | 上限なし | 100万円以上 | 上限なし (1億円以上も可) | 1億円以上 | 上限なし |
将来債権買取 | 注文書買取OK | |||||||
土日祝日営業 | 365日即時入金 | |||||||
評判・口コミ | 詳細記事へ | 詳細記事へ | 詳細記事へ | 詳細記事へ | 詳細記事へ | 詳細記事へ | 詳細記事へ | 詳細記事へ |
訪問取材 | - | 取材記事へ | 取材記事へ | 取材記事へ | 取材記事へ | 取材記事へ | - | - |
Web/オンライン完結型ファクタリング(オンラインファクタリング)とは、電話やメール、ZOOMなどのテレビ電話等のツールを使ってコミュニケーションを取り、オンライン上でのやり取りだけで完結できる売掛債権買取サービスの事を言います。
従来のファクタリングでは、ファクタリング会社に出向いたり、ファクタリング業者に出張で来てもらい面談したりと、実際に会って取引を行うのが一般的でした。
オンラインファクタリングはこの「実際に会う」という事を省略した様式になり、会うために必要だった時間やコストを抑えることが可能です。
実際に会う必要がない分、入金スピードも早くなる傾向があり、Web/オンラインで取引が完結するファクタリング会社は地方に住んでいる方や、急ぎで現金が必要な方におすすめになります。
Web完結型の優良オンラインファクタリング会社を厳選して紹介します。
どの会社も見積り無料です。気になった方は是非気軽に見積り依頼してみてください。
当サイトで紹介するファクタリング会社は入念に調査したうえでおすすめしておりますが、時差による変更点、間違い等ある可能性はゼロではありませんので、可能であれば複数社へ相見積もりし、比較して一番コストパフォーマンスの優れているファクタリング会社を選ぶようにしてください。
相場よりかなり高い手数料を提示されたとしても相見積もりをしていれば未然に防ぐことが可能です。ただし後述する二重譲渡は絶対に行わないよう注意してください。
サービス名 | 特徴 | 手数料 | 入金スピード | 対象 | 取扱サービス | 最低買取額 | 最大買取額 | 詳細記事 |
![]() 公式サイト | AI審査 最短30分入金 手数料最安水準 | 1~上限9.5% | 最短30分 | 法人 個人事業主 フリーランス | 2社間ファクタリング | 10万円 | 5000万円 | 詳細を見る |
![]() | 税金滞納・業績悪化・赤字決算・債務超過でも利用可能 | 2社間:5~12% 3社間:1.5~5% | 最短即日振込 | 法人のみ | 2社間/3社間 | 30万円 | 1億円 | 詳細を見る |
![]() | 他社からの乗り換え・平行利用OK | 2社間:5~10% 3社間:2~8% | 最短即日振込 | 法人 個人事業主 | 2社間/3社間 | 下限なし | 1億円 | |
![]() 公式サイト | 審査通過率92.25% 即日振込実行率77.8% | 2%~20% | 最短1時間 | 法人 個人事業主 | 2社間/3社間 | 30万円 | 1億円 | 詳細を見る |
![]() 公式サイト | 税金滞納、赤字決算、債務超過でも利用可能 | 5%~ | 最短2時間 | 法人 個人事業主 | 2社間ファクタリング | 下限なし | 上限なし (500万円以下が得意) | 詳細を見る |
![]() 公式サイト | 審査通過率93% | 2%~ | 最短3時間 遅くとも翌日 | 法人 個人事業主 | 2社間/3社間 | 下限なし | 1億円 | 詳細を見る |
![]() 公式サイト | 必要書類が少ない | 1~14.8% | 最短2時間 | 法人 個人事業主 フリーランス | 2社間ファクタリング | 下限なし | 上限なし | 詳細を見る |
![]() 公式サイト | AI審査 少額取引特化 フリーランス向け | 一律10% | 最短10分 | 法人 個人事業主 フリーランス | 2社間ファクタリング | 1万円 | 15万円(初回) | 詳細を見る |
![]() 公式サイト | AI審査 少額取引特化 フリーランス向け | 一律10% | 最短1時間 | 個人のみ | 2社間ファクタリング | 1万円 | 10万円(初回) | 詳細を見る |
評価項目 | 詳細 | 評価 |
---|---|---|
手数料 | 2%~ | |
入金スピード | 最短1時間 | |
オンライン対応(全国) | 可 | |
対象 | 法人/個人事業主 | |
取扱サービス | 2社間 | |
審査通過率 | 93%以上 | |
最低買取額 | 30万円 | |
最大買取額 | 上限なし | |
将来債権買取 | 注文書・発注書買取OK |
アクセルファクターも高い売掛金買取率と現金化スピードが売りのファクタリングサービスです。
入金スピードが最短3時間、遅くとも翌日と「最短時間」だけでなく「最長時間」も公表しているので非常に安心感があります。また、即日振込率も50%を超えており、確実に即日~翌日までに資金調達したい方におすすめです。審査に必要な必要書類も他社と比較して少ないので手間がかかりません。
審査通過率も93%と高く、他社で審査落ちした売掛債権も買い取ってもらえる確率が高いです。
また、アクセルファクターにはターンアラウンドマネージャー(TAM:事業再生・企業再建のスペシャリスト )の資格保有者が在籍しています。
経営改善のためのサポートを行っており、資金繰りも含め経営していく上で困ったことがあれば頼れるのもメリットです。
\ 圧倒的な審査通過率とスピード!見積り無料! /
(※見積り結果に満足いかなければキャンセルOK)
評価項目 | 詳細 | 評価 |
---|---|---|
手数料 | 1〜上限9.5% | |
入金スピード | 最短30分 | |
オンライン対応(全国) | 可 | |
対象 | 個人事業主・フリーランス・法人 | |
取扱サービス | 2社間/3社間 | |
審査通過率 | 非公開 | |
最低買取額 | 10万円 | |
最大買取額 | 上限なし | |
将来債権買取 | 注文書・発注書買取NG |
PAYTODAYはAIを使った審査が売りのオンライン完結型のファクタリングサービスで、「現金化までのスピードの早さ(最短30分)」「手数料の安さ(1~9.5%)」は文句なしの業界トップクラスです。
また、手数料に上限が設定されているのも大きな特徴で、PAYTODAYの手数料上限は9.5%です。一般的な2社間ファクタリングの相場は10%~20%くらいなので、上限9.5%でもかなり安い部類に入ります。
また、公式サイトには「取引金額上限5000万円まで」と記載されていますが、内容によってはもっと大きな金額の取引も相談可能との事です。(※電話にて確認済み)
手数料が安い反面、審査はしっかり書類等を確認されますが、審査に通った時点でかなりお得にファクタリングできると思って頂いて差し支えありません。おすすめのファクタリング会社です。
\ AI審査で圧倒的な早さと安さ!登録&審査無料! /
(※見積り結果に満足いかなければキャンセルOK)
評価項目 | 詳細 | 評価 |
---|---|---|
手数料 | 2%~20% | |
入金スピード | 最短2時間 | |
オンライン対応(全国) | 可 | |
対象 | 個人事業主・法人 | |
取扱サービス | 2社間/3社間 | |
審査通過率 | 92.25% | |
最低買取額 | 無制限 | |
最大買取額 | 無制限 | |
将来債権買取 | 注文書・発注書買取NG |
ベストファクターは高い審査通過率と即日振込実行率を売りにしたファクタリングサービスです。
ファクタリング会社のHPで良くある表記で「最短時間」をアピールしているところが多いですが、「最長時間」は分からないので本当に速やかに対応してもらえるかどうかは他の要素で判断するしかありません。
その点ベストファクターは即日振込実行率も公開しており、その数値も77.8%と非常に高いので安心感があります。
もちろん最短時間も60分と群を抜いて早く、さらに審査通過率92.25%と他社で審査落ちした売掛債権も買い取ってもらえる確率が非常に高いので、即日で資金が必要な場面では非常に頼りになるファクタリング会社と言えるでしょう。
手数料幅が2%~20%と広いですが、平均値は10%前後との事です。また、ベストファクターは無料の財務コンサルティングサービスもあり、赤字決算や債務超過、税金滞納等、どんな状況でも柔軟に相談にのってくれます。(※ベストファクター取材記事参照)
自社の状況が芳しくない時でも気にせず気軽に相談してみると良いでしょう。
\ 圧倒的な審査通過率と即日振込率で安心!まずは無料見積もり! /
(※見積り結果に満足いかなければキャンセルOK)
評価項目 | 詳細 | 評価 |
---|---|---|
手数料 | 3社間:7.4%~ 2社間:1.5%~ | |
入金スピード | 最短即日 | |
オンライン対応(全国) | 可 | |
対象 | 法人 | |
取扱サービス | 2社間/3社間 | |
審査通過率 | 90%以上 | |
最低買取額 | 下限なし | |
最大買取額 | 上限なし | |
将来債権買取 | 注文書・発注書買取OK |
株式会社エスコムは、「安心・効率的・迅速」がコンセプトのファクタリング会社です。
早期の事業資金確保を急務としている企業に対し、「Web」「出張買取」「郵送」とそれぞれ申し込み客に適した方法で柔軟に契約可能です。
エスコムは3社間ファクタリングの手数料が1.5%~上限5%、2社間ファクタリングでも手数料が5%~上限12% とこちらも非常に安く設定されています。
資金調達のプロが状況に応じて最適なプランを作成し、税金滞納・業績悪化・赤字決算・債務超過の状態でも柔軟に対応してくれます。
利用できるのは法人のみという点だけは注意が必要ですが、オンライン/オフライン、2社間/3社間と柔軟に取引可能で非常に頼りになるファクタリング会社です。
\ 税金滞納・業績悪化・赤字決算・債務超過でも問題なし! /
(※見積り結果に満足いかなければキャンセルOK)
評価項目 | 詳細 | 評価 |
---|---|---|
手数料 | 3社間:2%~8% 2社間:5%~10% | |
入金スピード | 最短即日 | |
オンライン対応(全国) | 可 | |
対象 | 法人・個人事業主 | |
取扱サービス | 2社間/3社間 | |
審査通過率 | 非公開 | |
最低買取額 | 下限なし | |
最大買取額 | 1億円 | |
将来債権買取 | 非公開 |
株式会社JPSは、「オンライン」「電話」「出張」「郵送」とそれぞれ申し込み客に適した方法で柔軟に契約可能でき、かつ手数料2~10%と非常にリーズナブルな価格設定をされているファクタリング会社です。
平日は問い合わせから30分以内に折り返しの電話があり、Webに特化したファクタリング会社と違い希望であれば対面での面談も可能と安心感のある対応をしてくれるのが特徴です。
こちらもオンライン/オフライン、2社間/3社間と柔軟に取引可能で、非常に頼りになるファクタリング会社と言えるでしょう。
\ 他社からの乗り換え・平行利用OK! /
(※見積り結果に満足いかなければキャンセルOK)
評価項目 | 詳細 | 評価 |
---|---|---|
手数料 | 初回2〜10%、2回目以降1〜10% | |
入金スピード | 初回5営業日、2回目以降最短2営業日 | |
オンライン対応(全国) | 可 | |
対象 | 法人のみ | |
取扱サービス | 2社間 | |
審査通過率 | 非公開 | |
最低買取額 | 50万円 | |
最大買取額 | 数億円 | |
信頼性 | 東証プライム上場企業の100%子会社 | |
将来債権買取 | 注文書・発注書買取OK |
ウィットは50~500万円規模の取引を得意としているオンライン完結型のファクタリングサービスです。
現金化までのスピードも最短2時間とトップクラスに早く、非対面、電話一本で資金調達が可能です。また、ファクタリング業界では珍しく、LINEで相談する事も可能です。
中小企業の事業再生コンサルティングも行っており、税金の滞納や赤字決算、債務超過でも利用可能です。
ウィットの代表が元建設業界出身で建設業界の事は熟知している為、建設業の方はより柔軟な対応をしてもらえます。(※ウィット取材記事参照)
また、建設業の方はウィットではなく同会社が運営している建設業特化のファクタリングサービスである「けんせつくん」がおすすめです。
\ LINEで簡単!建設業に特におすすめ!/
(※見積り結果に満足いかなければキャンセルOK)
評価項目 | 詳細 | 評価 |
---|---|---|
手数料 | 初回2〜10%、2回目以降1〜10% | |
入金スピード | 初回5営業日、2回目以降最短2営業日 | |
オンライン対応(全国) | 可 | |
対象 | 法人のみ | |
取扱サービス | 2社間 | |
審査通過率 | 非公開 | |
最低買取額 | 50万円 | |
最大買取額 | 数億円 | |
信頼性 | 東証プライム上場企業の100%子会社 | |
将来債権買取 | 注文書・発注書買取OK |
QuQuMo online(ククモオンライン)は利用者の手間が少なくシンプルで利用しやすいオンライン完結型のファクタリングサービスです。
一般的なファクタリングであれば用意する書類に通帳(入出金明細)や取引があったエビデンス等を用意する必要がありますが、QuQuMo online(ククモオンライン)は原則として請求書と通帳のみでファクタリング可能です。
縛りが少ないのも大きな特徴で、個人/法人でも大型取引でも少額取引でも対応可能です。
手数料1%~上限14.8%と低価格水準でかつ見積りは30分で取得できるので、迷ったらとりあえず気軽に見積り取得してみると良いでしょう。
\ 必要書類が少なく楽!わずか30分で無料見積り! /
評価項目 | 詳細 | 評価 |
---|---|---|
手数料 | 初回2〜10%、2回目以降1〜10% | |
入金スピード | 初回5営業日、2回目以降最短2営業日 | |
オンライン対応(全国) | 可 | |
対象 | 法人のみ | |
取扱サービス | 2社間 | |
審査通過率 | 非公開 | |
最低買取額 | 50万円 | |
最大買取額 | 数億円 | |
信頼性 | 東証プライム上場企業の100%子会社 | |
将来債権買取 | 注文書・発注書買取OK |
マネーフォワード アーリーペイメントは、東証プライム上場企業「マネーフォワード」の100%小会社のファクタリング業者です。それだけにマネーフォワード アーリーペイメントは売掛債権の最高買取額が「数億円」と、ファクタリング業界でもトップクラスの買取上限額となっています。
また、一般的なファクタリングは請求書の買取になりますが、マネーフォワードアーリーペイメントは注文書でもファクタリング可能です。
利用できるのは法人のみ、また振込スピードが他ファクタリング会社と比較して遅めという点には注意ですが、手数料は業界最低水準の1~10%、そして何より上場企業の子会社なので企業の信頼性は高く「安心してファクタリングを利用したい」という方には特におすすめのサービスです。
\ 東証プライム上場企業の100%子会社で安心取引! /
(※見積り結果に満足いかなければキャンセルOK)
フリーランス・個人事業主向けでかつ25万円以下の少額取引にオススメのオンラインファクタリング会社を紹介します。
また、下記の3社はこちらの記事でより詳しく比較しています。
評価項目 | 詳細 | 評価 |
---|---|---|
手数料 | 一律10% | |
入金スピード | 最短10分 | |
オンライン対応(全国) | 可 | |
対象 | 個人事業主・フリーランス・法人 | |
取扱サービス | 2社間 | |
審査通過率 | 非公開 | |
最低買取額 | 1万円 | |
最大買取額 | 初回25万円 | |
将来債権買取 | 注文書・発注書買取NG |
ペイトナーファクタリング(旧yup先払い)はフリーランスをメインターゲットにしたファクタリングサービスです。
新規登録ユーザーは利用可能上限金額が25万円と少額取引前提ではあるものの、審査時間最短10分、365日24時間即時出金可能というのは一般的なファクタリング会社にはない素晴らしい特徴です。(※審査は本当に驚くほど速いです)
手数料一律10%もかなり安い水準なので、少額取引のみという点に目を瞑ればかなり利便性の高いファクタリングサービスと言えます。
アカウント登録だけでもしておくといざという時に非常に便利なので、まだの方は是非アカウント登録しておきましょう!
\ 審査時間驚異の最短10分!24時間即時出金可能! /
評価項目 | 詳細 | 評価 |
---|---|---|
手数料 | 一律10% | |
入金スピード | 最短1時間 | |
オンライン対応(全国) | 可 | |
対象 | 個人事業主・フリーランス・法人 | |
取扱サービス | 2社間 | |
審査通過率 | 非公開 | |
最低買取額 | 1万円 | |
最大買取額 | 初回10万円 | |
将来債権買取 | 注文書・発注書買取NG |
labol(ラボル)もペイトナーファクタリング(旧yup先払い)同じくフリーランスをメインターゲットにしたファクタリングサービスで、審査時間が短く、365日24時間即時出金可能、手数料も一律10%と安めで固定されており、ペイトナーファクタリングとサービス内容が非常に似通っています。
ペイトナーファクタリングとの違いは、審査基準と土日対応ができるかどうかです。
ペイトナーファクタリングが請求書を重視して審査するのに対し、ラボルは「過去の収入や職業形態にとらわれず、直近の仕事の報酬金額を重視した審査」を行っております。したがって、ペイトナーの審査に落ちたとしても、ラボルなら審査に通るというケースは珍しくありません。(勿論逆もしかり)
また、土日に申請して土日に入金が可能な唯一無二のファクタリングサービスでもあります。
ペイトナー同様、こちらもアカウント登録しておくといざという時に便利なので、まだの方は是非登録しておきましょう!
\ ペイトナーとセットでおすすめ!登録無料! /
オンラインファクタリングのメリットはかなり多いです。順番に見ていきましょう。
オンラインファクタリングの一番のメリットです。
従来のファクタリングでは審査を行うために対面での面談は必須でした。しかし、オンライン完結型のファクタリングであれば、パソコンかスマホがあればどこからでもファクタリング可能です。
また、ファクタリング会社によりますが、提出書類や信用情報が優良の場合は、簡単な電話のみで面談自体が不要になるケースもあります。
直接会う必要が無いので下で紹介しているメリットが発生しているといっても過言ではありません。
オンラインファクタリングは面談の為に店舗に出向く必要が無いので、その分時間をカットでき入金までのスピードが早いです。
目安として、提出書類などに問題がなければ大体即日で現金化可能です。
面談に対する時間やコストを抑える=人件費を抑えることが可能になる為、その分手数料が安い場合が多いです。
ファクタリング会社へ出向く必要がないので余計な交通費等は発生しませんし、必要書類もpdfデータをWeb上にアップロードして提出する為、郵送費等は発生しません。
オンラインで書類を提出する為、人とやり取りする必要がないので24時間365日申込可能です。
ただし、24時間365日“現金化”までできるファクタリング会社はペイトナーファクタリング、labolくらいであり、かなり少ないので一応注意が必要です。
意外と侮れないメリットの一つです。
対面での面談が必要だったり、書類を郵送する必要があるファクタリング会社の場合、用意した書類に不備があると再度また面談や書類の送付が必要になってきます。
しかし、オンラインファクタリングの場合は大体pdf化した書類をメールで送付するか、Webにアップロードするだけで良いので再申請する際の煩わしい手間が省けます。
オンラインファクタリングはメリットだけでなくデメリットも存在します。
オンラインに特化している会社もあり、会社によっては直接会って面談するといった従来のやり方がスムーズにできない場合があります。
面談できたとしても、交通費や人件費が発生する為通常のオンラインファクタリングより割高になる可能性がありますのでご注意ください。
ファクタリングの契約形態は2社間ファクタリングと3社間ファクタリングが存在します。
2社間ファクタリングはファクタリング会社と申込会社(売掛債権を売却する会社)のみで完結し、下の画像の赤色の矢印のように売掛債権の代金は申込会社からファクタリング会社へ支払われます。
2社のみで完結する為、現金化までのスピードが早いのが大きな特徴で、基本的にオンラインファクタリングはこちらの契約形態です。
一方、3社間ファクタリングとは、申込企業ではなく、③取引先(売掛先)からファクタリング会社へ直接支払われるという契約形態です。取引先から直接ファクタリング会社に支払われるので当然取引先への通知は必要になります。
3社間で行われるため、ファクタリング会社としては代金の回収リスクが下がるため手数料が安いというメリットがあります。
反対に現金化までのスピードは2社間ファクタリングに劣り、取引先にもファクタリングの利用が知られてしまう為、取引先に「融資じゃなくてファクタリングを使うほど資金繰りが厳しいのか」とマイナスのイメージを持たれてしまう可能性があるというデメリットもあります。
オンラインファクタリングは2社間ファクタリングで行われます。
3社間ファクタリングの場合、売掛先(取引先)の企業ともすり合わせる必要があるため、手間も時間もかかりどうしてもオンラインだけで完結しにくくなるためです。
デメリットの項目を見て頂けたなら分かるかと思いますが、「人とコミュニケーションが取り辛い」という事が原因で上記デメリットが発生しています。
逆に言うと、電話サポートがしっかりしているファクタリング会社であればデメリットをカバーすることが可能です。
デメリットが気になる方は、コミュニケーションのサポートがしっかりされているかどうかという点に注意してファクタリング会社を選ぶと良いでしょう。
二重譲渡とは、既にファクタリング業者に売却した請求書を、また別のファクタリング会社に売却するといった行為です。
図で説明するとファクタリング会社Aに売却した時点で、この請求書の所有者はファクタリング会社Aとなります。
したがって、この請求書をA社に売却した後に、同一の請求書を他のファクタリング業者に売却する事はできません。
また、意図せずとも紙の請求書を対面で売却する従来のファクタリングとは違い、オンライン完結型のファクタリング会社の場合は誤操作やチェックミスで同一の請求書を売却してしまっていたなんて事も考えられます。
二重譲渡は犯罪行為ですので、くれぐれも行わないように注意しましょう。特にペイトナーやラボルは審査後に自動契約となってしまいますので注意が必要です。
また、ファクタリングの違法性については下記記事もご参考にしてください。
ファクタリングで面談が行われる理由を一言で言うと「詐欺対策」です。
ファクタリング業界での勤務経験が無いと分からない事実ですが、ファクタリング会社には書類偽造等を行い、最初から不正に資金調達をする気で依頼をする人が一定数います。
最近では、「面談・来店不要」「オンライン完結」が売りのファクタリング会社も増えてきましたが、あくまで「実際に会っての面談が不要」なだけで、「Zoom」や「電話」を利用してのやり取りすら無いというのはあまりありません。
(※一部の少額取引専門のファクタリング会社や、既に信用があり少額取引だった場合等はやり取りが無しになるケースもあります)
面談では主に下記の情報の正確性を確認されます。
巧妙に偽造、改ざんを行ってくる利用者も結構おり、中には請求書ではなく、「通帳のコピーを偽造・改ざんしていた」なんてケースもありました。もちろん違法行為ですので、読者の皆様は絶対に行わないようにしましょう。
AIファクタリングは「オンライン完結+AIを使った審査」を行っている売掛債権買取サービスの事です。
AIを使って審査をする為、よりスピーディな取引をしやすいですが、機械的な審査の為やや柔軟性に欠けるというデメリットもあります。
クラウドファクタリングはOLTA株式会社が商標登録している名称で、AIファクタリングと同義です。
オンラインファクタリングは従来の対面式のファクタリングより入金スピードが早く、手数料が安くなりやすいという特徴があります。
従来のファクタリングよりコミュニケーションを取りにくいというデメリットもありますが、Zoom面談や電話サポートも対応しているファクタリング会社であればデメリットをカバー可能です。
多くのオンラインファクタリング会社をご紹介しましたが、選ぶのであれば下記4社がおすすめです。
見積りは無料なので是非気軽に申請してみてください。
オンラインファクタリング会社を選ぶ際の参考になりましたら幸いです。
ファクタリング会社での勤務経験を持つライターが、公式HP、直接取材、金融庁、法務省のHP等信頼できる情報ソースを元に、資金調達に強い宮城彩奈行政書士(行政書士さい事務所)の監修を受けた上で分かりやすく執筆しています。
助成金・補助金などの資金調達をご希望の方は行政書士さい事務所へお問い合わせください。